とても印象深く貴重な体験をした「お土産屋」さんの情報を1つご紹介。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
「モールオブエミレーツ」2階の「キャメルカンパニー」からほど近い場所に
(多分前の通りだったかな?)「絨毯」「小物」「ランプ」「パシュミナ」等を
扱う「お土産屋」さんがあります。店先に「絨毯」が置かれていたり
沢山のカラフルなガラスのランプが天井から吊るされているのでお店は
結構わかりやすいかも・・・しれません。


▲こんな絨毯が売られてます。(画像はお借りしました)
今回のドバイ旅行は事前リサーチをしすぎた為に(笑)欲しいお土産が
結構沢山あったみかり。それも結構重そうな物ばかり・・・(苦笑)

実はそんなお土産の一つに「アラブ風ランプ(ライト)」がありました。
。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
アラブと言えば・・・やっぱり「絨毯」ですがコレはお値段もピンキリ。

高い「ペルシャ絨毯」はとても手が出ないけど・・・「ランプ」なら買えそう。

しかも・・・「絨毯」同様、とっても「エキゾチック」でアラビアンムード満点。

コレさえあれば・・・みかりのお部屋も「アラビアンナイト」風になるかも。

そんな事で・・・「ライト」が沢山ぶら下がった、いかにも「アラブ風」な
ちょっぴり重厚な感じのするお土産屋さんをのぞいて見る事に・・・。

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
中に入ると・・・思いの他沢山のお土産がある事・ある事。それも伝統的な
お土産が中心。「ラクダの骨で作られた小箱」「パシュミナ&ストール」
「絨毯」「アラビアンなライト」「絵皿」他、細かい装飾品も多数。

なんとこのお店・・・お店の両側が通路に面した「縦長」のかなり大きな
お土産屋さんだったんです・・・。

お店には、外人のお客さんも数組いたのですが・・・3人位いる店員さんの
1人がみかり達にベッタリついて接客開始。チラッと見るつもりが・・・
英語で質問攻め。友人よりちょっぴり英語が聞き取れたみかりが応対する事に
なったんだけど・・・買う予定のない商品まで次から次へと出して見せるんです。(笑)

(゚Α゚|||)GABI-N!!
この店にある「エキゾチック」な雰囲気の伝統的なお土産物が「白人さん」には
魅力的にうつるのか・・・結構お客さんも多く、店員さんはみかり達に色々な
商品を出してくるわりには、途中接客の為にいなくなるので・・・興味のない
お土産品はほったらかしにして場所を移動しても大丈夫。(笑)

何度それを繰り返しても(カウンターはストールだらけ 笑)別の店員さんが
片付けて次の商品を出してくるので問題無し。最初は堅苦しい感じの
「お土産屋」だと思っていたけれど・・・良く見ると素敵な商品も多く・・・

居心地も悪くないので数十分お土産品を物色してしまった。

゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆
お昼の時間も過ぎ・・・他のお客さんも少なくなったので、最初にみかり達を
接客した店員さんが再度色々と商品の説明をしてきた〜。

ここはやっぱり「欲しい」と思っている「アラビアン風ランプ」を見せてもらうか。
ドバイの情報はコチラからもチェック♪ → 中東情報満載!
続きを読む